雪吊り
雪吊り●ゆきつり
立ち木を雪から保護するために枝を縄で吊る「雪吊り」は冬の兼六園の風物詩。円錐形の美しい幾何学模様は、金沢ならではの文様としてさまざまな工芸品に表されています。